コンテンツへスキップ

Welcome to Ken TOMIOKA's Home page

指揮者富岡健の演奏会お知らせ・山荘生活・エッセイを紹介

  • ホーム
  • BLOG
  • PROFILE
  • MAIL FORM
  • LINK
  • 最近のエッセイ
    • 23年滋賀男声 Sound of Music 曲目紹介と構成台本
    • 太秦=”Jesus” “Messiah“の転訛語!?
    • 主の祈りにみる聖書の変遷
    • Offertorio Requiem by Bob Chilcott 和訳
  • NPO法人音楽の恵みネットワーク
  • メニュー
投稿ナビゲーション
← 3年ぶりの各地合唱祭、コロナ禍を乗り越えた!!
3つ目のモリアオガエルの卵を発見・・でも →

音楽は全教科と関連する「最強の学び」という記事に出会いました。

投稿日: 2022年7月4日 投稿者: dirigentken

大内孝夫 名古屋芸術大学芸術学部音楽領域教授の興味深い記事に出会いました。ご紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01b1b283b9a6ab50c905f9866909ca04f4b62ec

カテゴリー: 音楽
投稿ナビゲーション
← 3年ぶりの各地合唱祭、コロナ禍を乗り越えた!!
3つ目のモリアオガエルの卵を発見・・でも →

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
著作権表示 © 2025年 Welcome to Ken TOMIOKA's Home page All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes