
京都府合唱祭 初日(6月1日)の記録
8時45分 京都コンサートホールに理事・役員が集合 朝礼。 9時50分 初めて電動自転車を借りる。好都合なことにコンサートホールから徒歩1分の府立大学前にレンタサイクルのポートがあったのです。何しろ今日一日でお借りした練習場のノートルダム女子大学音楽室とコンサートホールを3往復しなければなりません。 10時20分 イーストミンスター・リユニオン ノートルダム女子大 練習 12時28分 イーストミン 続きを読む →
Welcome to Ken TOMIOKA's Home page
指揮者富岡健の演奏会お知らせ・山荘生活・エッセイを紹介
8時45分 京都コンサートホールに理事・役員が集合 朝礼。 9時50分 初めて電動自転車を借りる。好都合なことにコンサートホールから徒歩1分の府立大学前にレンタサイクルのポートがあったのです。何しろ今日一日でお借りした練習場のノートルダム女子大学音楽室とコンサートホールを3往復しなければなりません。 10時20分 イーストミンスター・リユニオン ノートルダム女子大 練習 12時28分 イーストミン 続きを読む →
8時45分京都コンサートホール楽屋口前集合 個人理事として何かお手伝いできることもあるかと思いきや、若い役員、理事さんたちやサポーターさんの見事な連係プレーで会場設営が手際よく進められ、私といえばいくつかの机を移動しただけ。全く役立たずでした。 10時20分 ふじの花 北山バプテスト教会にて練習 11時20分 フラワー 北山バプテスト教会にて練習 13時14分 ふじの花出演 優秀賞を獲得です。 北 続きを読む →
(ページ頭の画像は25年6月15日のカンマーフィル京都の定期演奏会のご案内リーフレットです。) カンマーフィル京都に来年第21回(2026年2月22日京都コンサートホール開催)のプログラムの概略を申し出ました。 前プロ ワーグナー/ニュルンベルクのマイスタージンガーより第一幕への前奏曲 と、 メイン ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」 はオーケストラサイドからの要望です。 中プロ ワーグナ 続きを読む →
23年 滋賀男声合唱団に向けてのプロデュース資料 1. おじさんたちの「Sound of Music」曲目紹介 2. 構成台本 3. 鈴木憲夫「永久に」曲目紹介 (Not Yet)
1.太秦=”Jesus”“Messiahの転訛語!? 金剛流今井家六代目、重要無形文化財総合指定保持者でいらっしゃる今井清隆さんをお尋ねして耳にしたお言葉、「700もの能の演目をさらっていくと、どうしても渡来人秦一族の文化に加えて、イスラエルの文化にも接するのです。」に刺激されて調べていたら、こんな説に出会ったのです。 2.主の祈りにみる聖書の変遷 主の祈りの日本語訳が少しずつ異なるの 続きを読む →
全日本合唱連盟名誉会長 浅井敬壹さま 日本に、こんな音楽監督がいたとは!” そう思った。温かな、人への愛を、他に類を見ない独自のセンスと深い視点で企画・演出・編曲・指揮され、目で・耳で・心で感じる音楽空間を創造される富岡健先生。私が尊敬する芸術家です。きっと“合唱”の概念をぬりかえ、今まで体験したことのない新たな境地へ、私たちをいざなってくださることでしょう。 大阪音楽大学客員教授 関西合唱連盟名 続きを読む →
全日本合唱連盟季刊誌2020年度「ハーモニー夏号 佐渡裕の出会い・・・。 それは彼がまだ京都芸大のフルート専攻の学生でした。私が関西二期会の副指揮者として研鑽を始めるほんの少し前に、彼も副指揮者に・・・。 同じ釜の飯を食い苦楽を共にした仲でした。共に自宅が京都だったものですから、お互いの車に乗り込んで、話に興じたものでした。 彼は一躍大スターに登りつめました。その原点を私は知っています。 続きを読む →
拙宅に隣接する防火水槽のこと。3週間前のモリアオガエルの1つ目は日照りと猛暑ですっかりしぼんでしまい、がっかりしていたところに、今朝3つ目の卵を発見。早速金魚の餌食にならないように手つくりのいけすを制作しました。それにしてもなんともいい形です。 追記)7月、8月初旬まで猛暑の日照り続き、3つ目の卵も結局しぼんでしまって、オタマジャクシは一匹も落ちてきませんでした。でも今朝になって私を慰めるように、 続きを読む →
大内孝夫 名古屋芸術大学芸術学部音楽領域教授の興味深い記事に出会いました。ご紹介します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f01b1b283b9a6ab50c905f9866909ca04f4b62ec
京都、兵庫、滋賀と連続した府県合唱連盟主催の合唱祭でしたが、今日6月25日の大阪大会がその最後となりました。 思い返すこと3年前。突然コロナウイルスの猛威が世界中に広がり、三密は避けろと、音楽活動はすべてキャンセル。実行委員の一人として準備し、開催を楽しみしていた世界的な合唱フェスティバル「Sing For Peace」もあえなく中止。それを皮切りに先の見えない暗闇の暗黒状態が続いた。つらか 続きを読む →