新年あけましておめでとうございます。
2012年元旦の初日の出 (拙宅のベランダから東方向を撮影 曇ってて残念) でも一夜明けて1月2日は・・・・ 2012年 新年明けましておめでとうございます。 昨年中はたいへんお世話になりありがとうございました。 今年のお正月は引越しをして初めて、亀岡の山荘で迎えました。 元旦はお天気がよくて幸いでした。弟と妹の家族が揃って、おせち料理をいっぱい持って山を上がってきてくれました。 2日の朝、目をさ 続きを読む →
Welcome to Ken TOMIOKA's Home page
指揮者富岡健の演奏会お知らせ・山荘生活・エッセイを紹介
2012年元旦の初日の出 (拙宅のベランダから東方向を撮影 曇ってて残念) でも一夜明けて1月2日は・・・・ 2012年 新年明けましておめでとうございます。 昨年中はたいへんお世話になりありがとうございました。 今年のお正月は引越しをして初めて、亀岡の山荘で迎えました。 元旦はお天気がよくて幸いでした。弟と妹の家族が揃って、おせち料理をいっぱい持って山を上がってきてくれました。 2日の朝、目をさ 続きを読む →
一度はご許可下さった大阪カテドラル聖マリア大聖堂でしたが、教会事業の調整のために一ヶ月ほどペンディングに、とのことでした。 長い一ヶ月でした。カトリック大阪司教区の中心となる教会ですから、重要な教会事業が目白押しということをよく承知しているがゆえに、だんだん不安が高まりました。 しかし、仲介の労をおとり下さった広報室のMさまのご尽力のお陰で、当初から願っていた2012年4月30日(祝・月)に開催し 続きを読む →
ブログのリニューアル記念に、ではないのですが、最近の感動をしたためようと思いつきました。 立川談志の追悼番組を見てのことでした。生前は「乱暴な言葉の落語家」という私の印象が、 この追悼番組をみて見事に覆されました。 それを文にしたためるために資料を求めて検索をかけていたらすばらしい文章に出会いました。 しばらくそこからの引用をお読みください。 (http://ameblo.jp/gokigen-p 続きを読む →
***************************************************** 合唱曲「小さな幸せ」の混声版、女声版、男声版 三部作の出版に寄せて ***************************************************** 2011年2月にNHKスペシャル「無縁社会」という番組がございました。未婚、離婚、失業、職場での人間関係の希薄化等・ 続きを読む →